商品の説明
コーディネートしやすいカラー展開で、あなただけのスタイルを演出します
人形師「辻村ジュサブロー」監修の袋帯です。
辻村壽三郎は人形師、着物デザイン、舞台、映画等の衣裳デザイン、演出、脚本、アートディレクター等多岐に渡り活躍。創作人形の発表、人形芝居の上演、舞台衣裳のデザインなど、精力的な活動は人形の世界にとどまらず、総合的なアーティストとして
各方面より大きな注目を集めています。
今季の流行を押さえた、スタイリッシュなデザインのレディースワンピースをご紹介します
ジュサブロー氏の独自のお色使い・デザインワークは多くのファンから支持されており、女優陣にも人気が高く、プライベートの場でも愛用されている方もいらっしゃいます。
薄手で軽い染め帯ですのでカジュアルに幅広くご使用いただけます。
縫い込まれていますが垂れ先中に作家物の落款がございます。
高品質な素材とデザインで、日常使いから特別な日まで幅広くご利用いただけます
行楽や観劇、趣味のお出かけに。
ご年齢を選ばないオーソドックスな柄ですので色無地、小紋、紬の着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
鉛色 (なまりいろ)に近いグレーと葡萄茶 (えびちゃ)色の赤紫です
●サイズ:
長さ 約443cm
幅 約31cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください
サイズも豊富にご用意していますので、お気に入りの一枚を見つけてください
●素材:
正絹
個性を放つファッションを選ぼう
高品質な素材のファッションレディースをお試しください、快適さとスタイルを兼ね備えたファッションライフを楽しめます。
●状態:
未着用保管品です。
※垂れ先にたたみシワがあります。
美品ですが品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
最新のファッショントレンドに沿ったデザインを多数取り揃えており、様々なシーンに合わせて着用できる多様なスタイルを提供します。
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【 #ジュサブロー 】
本名:辻村壽三郎(つじむらじゅさぶろう)
ファッションレディースのアイテムを身に着けて、新しい自分を発見し、毎日を輝かせましょう。
【受賞歴】
ユニークなデザインのアイテムを通じて、自分の個性を表現しやすくなり、他との差別化を図ることができます。
1975年 第十回モービル児童文化賞受賞
1976年 五十一年度ゴールデンアロー賞受賞
新しい自分を見つけよう
1977年 五十一年度芸術選奨(文部大臣新人賞)受賞、日本舞台テレビ美術家協会賞受賞
1980年 「海神別荘」昭和55年度芸術祭「優秀賞」受賞
1980年 財団法人民族衣裳文化普及協会「きもの文化賞」受賞
他とは一線を画すユニークなデザインのアイテムを多数揃えており、個性を際立たせることができます。
1984年 日本文化デザイン会議賞受賞
1985年 菊田一夫演劇賞特別賞受賞
1990年 イギリス、ローレンス・オリビエ賞ノミネート
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯ブランドジュサブロウ商品の状態未使用に近い発送元の地域石川県