新入荷再入荷

カーディガン 020812 結婚式 片山雅博 本鼈甲 螺鈿金蒔絵赤富士 バチ型 かんざし

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 54200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NUR95155271000
中古 :NUR95155271001
メーカー 螺鈿金蒔絵赤富士 発売日 2024/12/07 定価 54200円
原型 藤原萬枝
カテゴリ

カーディガン 020812 結婚式 片山雅博 本鼈甲 螺鈿金蒔絵赤富士 バチ型 かんざし

商品の説明
こちらは赤富士の螺鈿金蒔絵鼈甲が描かれた片山雅博作、本鼈甲のかんざしとなります。

赤富士とは、普段青く見える富士山が、主に晩夏から初秋にかけての早朝に、朝日や雲との関係で赤く染まって見える現象のことです。
私たちのコレクションは、日常使いから特別なイベントまで幅広く対応しています
柔らかく快適な素材を使用し、動きやすさを考慮したシルエットが特徴です

富士山が赤く染まる様子は、とても美しく、多くの人を魅了します。
* 葛飾北斎の「富嶽三十六景」など、多くの芸術作品にも描かれています。

その美しい見た目だけでなく、古来より人々に縁起がよいとして崇められてきました。

* 赤色の力: 赤色は古来より魔除けや厄除けの色とされ、赤富士の赤は、それらの力を象徴すると考えられています。
* 太陽との結びつき: 朝日に照らされて赤く染まる富士山の姿は、太陽の力強さや生命力を象徴し、人々に活力を与えてくれると考えられています。
* 厄除け・魔除け: 不運や災いを寄せ付けない。
* 商売繁盛: 事業の成功や繁栄をもたらす。
* 願望成就: 願い事を叶えてくれる。
* 無病息災: 健康で長生きできる。

コーディネートしやすいカラー展開で、あなただけのスタイルを演出します
飾ることで、その場に良い気を呼び込むとされています。
今季の流行を押さえた、スタイリッシュなデザインのレディースワンピースをご紹介します

コレクションとしても是非お勧めいたします。

片山雅博 
素材は肌に優しく、着心地も軽快
日本工芸会正会員
日本工芸会石川支部幹事
石川県美術文化協会会員
金沢市工芸協会会員
個性を放つファッションを選ぼう
経歴

高品質な素材のファッションレディースをお試しください、快適さとスタイルを兼ね備えたファッションライフを楽しめます。
1957富山県に生まれる
1980金沢美術工芸大学工芸科漆芸専攻卒業   蒔絵人間国宝 大場松魚氏に師事   東大寺昭和大納経之上箱の設計及び制作の管理を行う
最新のファッショントレンドに沿ったデザインを多数取り揃えており、様々なシーンに合わせて着用できる多様なスタイルを提供します。
1983第30回日本伝統工芸展初入選 以後22回入選
1984金沢市工芸展初入選金沢市長優秀賞受賞 以後入選   石川の伝統工芸展初入選優秀賞(日本工芸会賞)受賞 以後入選
1985石川県現代美術展初入選 以後入選   第3回日本伝統漆芸展初入選 以後20回入選
1988日本工芸会正会員認定
ファッションレディースのアイテムを身に着けて、新しい自分を発見し、毎日を輝かせましょう。
ユニークなデザインのアイテムを通じて、自分の個性を表現しやすくなり、他との差別化を図ることができます。
1991第47回石川県現代美術展最高賞(技術賞)受賞
1992第9回日本伝統漆芸展出品作品(紀文漆芸美術館収蔵)
1996石川県現代美術展委嘱賞受賞
ユニークなデザインのファッションレディースを選び、自分の個性を最大限に放ちましょう。
1997石川の伝統工芸展特待者出品  金沢市より派遣、ヨーロッパ美術研修
1998第45回金沢市工芸展審査員出品
1999個展 銀座画廊アトリエT.K.
2002石川の伝統工芸展鑑査員出品
2011個展 和歌山近鉄百貨店
2020石川県現代美術展審査員出品

商品の情報

カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 和装小物 > かんざし・髪飾り商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です