新入荷再入荷

民法入門 第5版 防水ラベル 川井健

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9879円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :CPP75715390000
中古 :CPP75715390001
メーカー 川井健 発売日 2024/05/08 定価 9879円
原型 吉村秀実
カテゴリ

民法入門 第5版 防水ラベル 川井健

商品の説明
「民法入門」
川井 健
定価: -

#川井健 #川井_健 #本 #社会/法律

⭐️品にて蛍光ペン、書込みがありますがご理解いただける方よろしくおねがいいたします。

562ページの薄さで民法全分野をカバーするため、初学者がこれ1冊で民法を理解できるわけもなく、あくまで通読して全体を見通す意味で「入門」といえます。
ただ、この本の真価は「入門」というより「出門」にあるのであって、詳細な体系書を読んで、自分の頭がごちゃごちゃしている時に読まれると、「あっ!この部分は全体の中でこういう位置づけだったんだ!」と思わせてくれます。詳細な本を使っていると弊害が生じるように思います。私の例を挙げますと、私は民法総則で四宮、債権総論で平井、各論で広中、物権で鈴木を使っているですが、いずれも詳細かつ独自の理論を構築されているため、考え方が広がったのは良いのですが、知識がバラバラで全体像を全く描けなかったのです。その弱点を補い、全体的!な構造を頭に描くことを可能にするのがこの本です。
この役割を担うには、各説の詳細に入り込むことなく、通説・判例の理由と結論を簡潔に示す必要がありますが、他の本に比べて優れていると思えるのが理由付けです。噛み砕かれて、しかも重要な理由付けに限られています。
以上の点で、この本を薦めたいと思います。

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 人文商品の状態傷や汚れあり発送元の地域福岡県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です